先週のショアジギングのフクラギをもう一度体験したく
出かけました
この日も雨でしたが、釣り人はそこそこいます
釣れるのはサゴシばかりでしたが
釣れるだけありがたいというもの
今日のサゴシはリフト&フォールで食いついてくるパターンが多かったです
釣れるのはいいのですが大変なのがそのあとでして
釣った魚を後ろからカラスが狙っているではありませんか
サゴシが入るようなクーラーボックスを持っていないので食い散らかされます
釣りは続けたいし、カラスに突っつかれたくないし
ゴミ袋に入れたりもするのですが袋の上から突っついていき
目玉がないサゴシたちになってしまいました
身を突っつかれたり、そのまま持ってかれたりすることはありませんでした
サゴシが釣れた時は西京焼きが定番となっています
ロッド:XOR インディペンデンス iX-110M-LPS
リール:バイオマスターSW 4000XG
ライン:PE2号
リーダー:フロロ8号
ルアー:メタルジグ40g